こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
(´・ω・`) 遊びに行きたい。
ねこーん
ここから本編
今回の話題は【RDR】です。
L・A・T ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
L・A・T ヽ(*^∇^)ノヤッホーイ♪
L・A・T記事ですよ~。L・A・T記事を書くの好きだからね~。飛ばしてくぜ!ついてきな!
大好き【LAT記事】から今回はRDRだぜ!
ねこーん
修正することにしました。
( ゚д゚)ウム 始まってもないケドね。
ねこーん
以前に”ねこーん”を主役として、「モンスターハンター ワールドの世界をもう一度遊びつくす。」と謳って、その記事をドンドン【LAT】としてアップする! なんてことをこのブログで予定としてぶち上げました。
( ̄σ ̄)ホジホジ でも、予定は未定だよね。
ねこーん
ここへ来て、そんな展開に大幅な修正を加えるコトになりました。いや、まだ始まってもいなかったので修正ではないですね。「予定変更するコトとしました。」。
( ̄ー ̄)ニヤリ こう言った方が何となくやんわり。
ねこーん
主人公をお願いしていた”ねこーん”氏が非常に売れっ子であり、今回のオファーではギャラが折り合わなかった…。
ねこーん
(m´・ω・`)m ゴメン… すんまそん。
いやいや、別の理由があって少し計画を見直すコトにしました。
ゲーム記事をアップします
( ゚д゚)ウム ソレはやるんですよ。
ねこーん
新しいゲームを購入
コロナウイルスのせいで週末も気軽に遊びへ行けなくなりました。僕が住むところは愛媛の片田舎ですので、そこまでビクビクする必要もないんですけど。でも、ホラ、出来るだけ周囲の皆さんには迷惑を掛けない様にしないといけないじゃないですか。
罹患したら、会社にも同僚にも家にもそれ相応の迷惑が掛かりますからね。羅漢した時は仕方がないと思うケド、せめて、自分が出来うるくらいの努力(予防)はせねばならん。だいたい、日本と言う国の国民ですから、「出ないでね。」っていう国の要請があった日ぐらいは出ちゃいかんでしょ。
という事もあって、家で遊べる方法を模索していたんです。映画とかを観るのも良いんですけど、それ以外の何かがしたくてね。
そこで、前から欲しかったコイツを購入してやりました。
レッド・デッド・リデンプション2
(゚д゚)(。_。)ウン ついに買ってやった。
ねこーん
ずっと欲しかったんですけど、ガッツリ時間がかかりそうなので遠慮していたんですよね。でもね、家に籠るとなるとそれなりの時間が用意できますしね。
そうとなれば即実行。ええ、買ってやりましたよ。
ゲームの説明
2018年に発売されたPS4用のオープンワールドゲームとなります。
時は1899年。開拓時代が終わり、無法者のギャングが法執行官によって一掃され始めた時代。降伏や屈服をしない者はその命を落としていった…。
プレイヤーはそんな時代の一員となり、美しく広いオープンワールドの荒野を生き抜いてゆくゲームとなります。
ゲームにはストーリーモードとオンラインモードがあり、ストーリモードでは、プレイヤーはダッチギャングの一員、”アーサー・モーガン”となり、自らの理想とギャングへの忠誠に心揺れながら生きてゆくことになります。
オンラインモードでは自分の好きな人物をエフェクトし、広大で美しい大地を心ゆくまで堪能することが出来ます。狩りや釣りをして気ままにスローライフを送るも良し、列車強盗や銀行強盗に明け暮れ、世界にその悪名を轟かせても良し。
「古き良きアメリカの西部時代を自分の好きなように生きてゆくことが出来る…。」
そんなロマンが詰まったゲーム、それが、”レッド・デッド・リデンプション2”です。
(゚д゚)(。_。)ウン めんどいんで、RDR2とこれからも表記します。
ねこーん
ブログでの展開
で、ちょっとやってみたんですケドね、これが恐ろしく面白いゲームでした。
(((uдu*)ゥンゥン 分かってたけどね。
ねこーん
久しぶりですね。「今日は徹夜してもええわ。」って思えるゲームに出会ったの。まあ、ハマるだろうなとは購入前から思ってましたけどね。
ゲームを作っているのが、”グランドセフトオート”で有名な”ロックスターゲームス”なので、自由度がかなり高い。そして、18禁なだけあって、かなりリアル。
((((;゚Д゚))))ガクブル ときおり怖いもん。
ねこーん
でね、ココまで嵌れるんだったら、コチラのゲームをブログ記事にしてやろうと思います。いや、モンハンの方がブログのPV的には稼げるんだけど…。
(ノシ ‘ω’)ノシ バンガン 新しいゲームやりたいの。
ねこーん
ブログでは、”レッド・デッド・オンライン”(オンラインモード)の方を紹介してゆこうと思います。この時代にどんな足跡を残すのか…楽しみにしてくださいね。

一日の終わりに焚き火を見ながら佇むましゅー。です。(笑) 次回の展開を楽しみにしててくださいね。
ではでは…、
アニメやゲームは悪でなく、優れた作品は良薬となる。アニメやゲームの感動に心を突き動かされた少年、少女は、やがてこの国を変える原動力となるかもしれません。すべての人にエンタメを。すべての子供に夢と希望を。それではまた次回にお会いしましょう。
(。・ω・)ノ゙ し~ゆ~。
ねこーん